2010年 03月 07日
JBCツアー準備こぼれ話 |
JBCシリコンバレーバイオツアーの準備でいろいろと買出しをしています。
これは先週末、Smart&Finalでのこと。
夜食、間食、または朝食用にカップめんも買っています。普通の以外に韓国系のスパイシーなのもと思い、99セントのをとりあえず5個買いました。他のいろいろなものと一緒だったので、この日の総額は150ドルほど。結構したなあと思いましたが、とにかく飲み物とか食器類とかいろいろ合わせて買ったので、深くは疑いませんでした。
家に戻って夜、エクセルのシートにそれぞれの値段を転記していると、何だか分からないものが。レシートに何か$9.99のものがたくさん載っています。こういうレシートって商品名が様々な省略形で記載されているので、ぱっと見ではわからないこともあるのです。ひとつひとつ実物と照らし合わせて確認すると、上記の韓国系カップめんがひとつにつき$9.99チャージされていることが判明!カップめんが1個1000円!あり得ん!
というわけで翌日の朝いちで再度お店に出向き、レシートを見せたところ、当然ですがレジの機械の登録ミスで、1ケース(12個)の値段をeachにつけてしまっていたのでした。で、無事差額の45ドルを戻してもらいました。しかしその後、まてよ?これって生鮮食料品じゃないし売上税課税されてるよね?ということは45ドルの9.25%、約4ドルも戻してもらえるはずでは?との疑問も沸いたのですが、もう一度行く気力はなく、確認していません。
これらはツアーの参加費で買ってるわけなので、参加者のみなさん、もしかしたら4ドルほど無駄にしてしまったかも知れませんが、どうかお許しを~。
それにしても大量買いしたときは、注意が必要です。
追記: もう一度レシートをよく見たら、食品扱いで税金はかかっていなかったようです(^^)。
これは先週末、Smart&Finalでのこと。
夜食、間食、または朝食用にカップめんも買っています。普通の以外に韓国系のスパイシーなのもと思い、99セントのをとりあえず5個買いました。他のいろいろなものと一緒だったので、この日の総額は150ドルほど。結構したなあと思いましたが、とにかく飲み物とか食器類とかいろいろ合わせて買ったので、深くは疑いませんでした。
家に戻って夜、エクセルのシートにそれぞれの値段を転記していると、何だか分からないものが。レシートに何か$9.99のものがたくさん載っています。こういうレシートって商品名が様々な省略形で記載されているので、ぱっと見ではわからないこともあるのです。ひとつひとつ実物と照らし合わせて確認すると、上記の韓国系カップめんがひとつにつき$9.99チャージされていることが判明!カップめんが1個1000円!あり得ん!
というわけで翌日の朝いちで再度お店に出向き、レシートを見せたところ、当然ですがレジの機械の登録ミスで、1ケース(12個)の値段をeachにつけてしまっていたのでした。で、無事差額の45ドルを戻してもらいました。しかしその後、まてよ?これって生鮮食料品じゃないし売上税課税されてるよね?ということは45ドルの9.25%、約4ドルも戻してもらえるはずでは?との疑問も沸いたのですが、もう一度行く気力はなく、確認していません。
これらはツアーの参加費で買ってるわけなので、参加者のみなさん、もしかしたら4ドルほど無駄にしてしまったかも知れませんが、どうかお許しを~。
それにしても大量買いしたときは、注意が必要です。
追記: もう一度レシートをよく見たら、食品扱いで税金はかかっていなかったようです(^^)。
by a-pot
| 2010-03-07 04:49
| 医薬、バイオ関連