2013年 08月 28日
最近のごはん11 |
6月から3ヶ月のごはん報告プロジェクトも一応まもなく終了予定、ということで、ちょっと巻きがはいってきたww
おさかなデー。先日天ぷらにもしたわかさぎ、すごいたくさんあったので、定番の南蛮漬けにも。お皿のネコも嬉しそう?それにサバ塩。

とり肉とまいたけのグラタン。ホワイトソースもけっこう作ってるね。

突然ですが、豚イカ玉。

そして刺身デー。ウニが苦手な娘はハマチのみ。父は両方ww。

全くとりとめがないけど、ヒレ一口カツ定食。春雨サラダが上から引き継がれているww

ラー菜。サンノゼのラーメン香風のメニューで、タンメンの麺ぬき。野菜と肉たっぷりで糖質を控えたい人にグッド。このメニューの名付け親の並川さんによると、もともとは女性向けにと考案したものだそう。でも実際に食べてみると、そのボリューム感はタンメン以上かもと思えるほど。そのまねっこで、肉控えめのおうちversion。

ツナと大根おろしの和風スパ。しばらく前に載せたベーコンとほうれん草同様、学生時代にバイトしてた店のメニューをアレンジしたもの。きざみ海苔もたっぷりで。

ナスのドライカレーみたいなもの。

本日の〆は精進食デー(完全ではないけど)

そして別の日のサイドですが、ナスの煮びたし。

次回で、このシリーズはいったん終了する予定。
おさかなデー。先日天ぷらにもしたわかさぎ、すごいたくさんあったので、定番の南蛮漬けにも。お皿のネコも嬉しそう?それにサバ塩。

とり肉とまいたけのグラタン。ホワイトソースもけっこう作ってるね。

突然ですが、豚イカ玉。

そして刺身デー。ウニが苦手な娘はハマチのみ。父は両方ww。

全くとりとめがないけど、ヒレ一口カツ定食。春雨サラダが上から引き継がれているww

ラー菜。サンノゼのラーメン香風のメニューで、タンメンの麺ぬき。野菜と肉たっぷりで糖質を控えたい人にグッド。このメニューの名付け親の並川さんによると、もともとは女性向けにと考案したものだそう。でも実際に食べてみると、そのボリューム感はタンメン以上かもと思えるほど。そのまねっこで、肉控えめのおうちversion。

ツナと大根おろしの和風スパ。しばらく前に載せたベーコンとほうれん草同様、学生時代にバイトしてた店のメニューをアレンジしたもの。きざみ海苔もたっぷりで。

ナスのドライカレーみたいなもの。

本日の〆は精進食デー(完全ではないけど)

そして別の日のサイドですが、ナスの煮びたし。

次回で、このシリーズはいったん終了する予定。
by a-pot
| 2013-08-28 14:00
| 食事、酒など