2005年 08月 09日
Open position |
アメリカでは、求人のことをopen positionという。私が勤務するAnacor Pharmaceuticalsでも現在、いくつかのopen positionがある。
私たちMedicinal Chemistryのグループでも、とりあえずふたり募集中。会社のウェブではRA (Research Associate; 研究補助職) とポスドクということになっているけれども、実際はもっとフレキシブルで、フルタイムのPh.D. ScientistでもOK。しばらく前から求人活動をしているのだけれど、なかなかこれという人が見つからない。人事から送られてくるレジュメのほとんどが、いわゆる帯に短したすきに長しという感じ。ひとつには、当社が最も適切かつ効率的な求人努力をしていないことがあるように思う。その他の理由としては、2,3年前ほど求職者があふれていない、当社が無名であるために魅力が感じられない、などが考えられる。雇用市場というのは、時々刻々変化しているものなのだなあと実感する。
たとえ日本からでも、我こそはという人がいれば受け入れる用意がないわけでもないんですけど・・・。
私たちMedicinal Chemistryのグループでも、とりあえずふたり募集中。会社のウェブではRA (Research Associate; 研究補助職) とポスドクということになっているけれども、実際はもっとフレキシブルで、フルタイムのPh.D. ScientistでもOK。しばらく前から求人活動をしているのだけれど、なかなかこれという人が見つからない。人事から送られてくるレジュメのほとんどが、いわゆる帯に短したすきに長しという感じ。ひとつには、当社が最も適切かつ効率的な求人努力をしていないことがあるように思う。その他の理由としては、2,3年前ほど求職者があふれていない、当社が無名であるために魅力が感じられない、などが考えられる。雇用市場というのは、時々刻々変化しているものなのだなあと実感する。
たとえ日本からでも、我こそはという人がいれば受け入れる用意がないわけでもないんですけど・・・。
by a-pot
| 2005-08-09 15:29
| 医薬、バイオ関連