2005年 12月 06日
病は気から? |
というのとはちょっと違いますが、ストレスが病気を招くという、古くから信じられていたことに科学的な根拠が見つかったというニュース。
というわけで、オーストラリアの研究者が、ストレスにより放出されたNPYというペプチドホルモンが免疫力を低下させ、ひいては病気になることを発見したというもの。
ストレスにより神経がNPYを大量に放出、それが血流に乗り、免疫細胞のじゃまをする。
NPYは、血圧や心拍数に関係することが知られていたが、免疫系にも作用するという今回の発見は、いくつかの疾患の治療につながるかも知れない。
ストレスにより、風邪やインフルエンザがさらに悪化したり、癌などもより悪くなる恐れがある。
他にも関連があると考えられるのは、リューマチ性関節炎、多発性硬化症、クローン病、、1型糖尿病、ろうそう、など。
胃潰瘍もこれと関係あるのだろうか?
結局ベストなのは、生き方を見直してストレスをなくすこと。ヨガなども有効かも。ということです。でも決して笑い話で終わらせず、真剣に考えるべきことだと思います。
The group from Sydney's Garvan Institute found that a hormone released into the body during times of stress, neuropeptide Y (NPY), undermined the body's immune system and literally made you sick.
というわけで、オーストラリアの研究者が、ストレスにより放出されたNPYというペプチドホルモンが免疫力を低下させ、ひいては病気になることを発見したというもの。
"During periods of stress, nerves release a lot of NPY and it gets into the bloodstream, where it inhibits the cells in the immune system that look out for and destroy pathogens in the body,"
ストレスにより神経がNPYを大量に放出、それが血流に乗り、免疫細胞のじゃまをする。
Herbert Herzog, another of the scientists, said neuropeptide Y had been known to affect blood pressure and heart rates, but discovering its impact on the immune system opened up new doors for tackling some illnesses.
NPYは、血圧や心拍数に関係することが知られていたが、免疫系にも作用するという今回の発見は、いくつかの疾患の治療につながるかも知れない。
"That makes you more vulnerable when you for example have a cold or flu and even in the more serious situations such as cancer can be enhanced in these situations," he said on ABC radio.
ストレスにより、風邪やインフルエンザがさらに悪化したり、癌などもより悪くなる恐れがある。
Other illnesses with a link to stress include rheumatoid arthritis, multiple sclerosis, Crohn's disease, type 1 diabetes and lupus, the researchers said.
他にも関連があると考えられるのは、リューマチ性関節炎、多発性硬化症、クローン病、、1型糖尿病、ろうそう、など。
胃潰瘍もこれと関係あるのだろうか?
"The best thing to do is to remove stress from our lives just by reorganising the way we live, changing our lifestyle and using things like yoga and relaxation to the best of our ability," she said.
結局ベストなのは、生き方を見直してストレスをなくすこと。ヨガなども有効かも。ということです。でも決して笑い話で終わらせず、真剣に考えるべきことだと思います。
by a-pot
| 2005-12-06 15:27
| 医薬、バイオ関連