2006年 02月 26日
次回JBCフォーラム |
イベント案内です。
-------------------
3月24日開催!第26回JBCフォーラム
「バイオ世紀を生きる パート2」
JBCでは2003年9月に、「これからのバイオ世紀をどう生きるか」と題した座談会を行いました。研究、臨床、ビジネス、リーガル等、様々なキャリアを経てこられた方々に、それぞれの経緯、現状、将来の希望などをシェアしていただき、大変好評でした。あれから1年半2年半。あの人はその後どうなったのだろう? というフォローアップに加えて、前回同様リラックスしたフォーマットで、新たに数名の方々にそれぞれのキャリアパスについてシェアしていただく予定です。みなさんの今後の人生設計を考える上で、とても有意義な機会になると思われます。
会場はおなじみのMoFoですが、今回はいつもの会議室とは違って、向かい側の建物のランチルームになります。今回は会場のキャパの関係で、先着40名とさせていただきます。
お早めの参加登録をお勧めします。
記
第26回JBCフォーラム 「バイオ世紀を生きる パート2」
日時: 3月24日(金) 6:00pm 開場 6:30pm 開始
場所: Morrison & Foerster LLP
Lunch room
http://www.mofo.com/about/offices/paloalto/index.html
(MoFoはPalo Alto Squareの一番奥の駐車場の手前になります。
暗くなるとわかりにくいので、お出かけ前に必ずDirectionsでご
確認下さい。)
参加費: $10
参加登録:RSVP 下記Formにご記入の上、
jbc@j-bio.org までメールにてお申し込み下さい。
=================================
件名:JBC 3/24/06 Sanka
ご氏名:
ご所属:
メールアドレス:
=================================
-------------------
3月24日開催!第26回JBCフォーラム
「バイオ世紀を生きる パート2」
JBCでは2003年9月に、「これからのバイオ世紀をどう生きるか」と題した座談会を行いました。研究、臨床、ビジネス、リーガル等、様々なキャリアを経てこられた方々に、それぞれの経緯、現状、将来の希望などをシェアしていただき、大変好評でした。あれから
会場はおなじみのMoFoですが、今回はいつもの会議室とは違って、向かい側の建物のランチルームになります。今回は会場のキャパの関係で、先着40名とさせていただきます。
お早めの参加登録をお勧めします。
記
第26回JBCフォーラム 「バイオ世紀を生きる パート2」
日時: 3月24日(金) 6:00pm 開場 6:30pm 開始
場所: Morrison & Foerster LLP
Lunch room
http://www.mofo.com/about/offices/paloalto/index.html
(MoFoはPalo Alto Squareの一番奥の駐車場の手前になります。
暗くなるとわかりにくいので、お出かけ前に必ずDirectionsでご
確認下さい。)
参加費: $10
参加登録:RSVP 下記Formにご記入の上、
jbc@j-bio.org までメールにてお申し込み下さい。
=================================
件名:JBC 3/24/06 Sanka
ご氏名:
ご所属:
メールアドレス:
=================================
by a-pot
| 2006-02-26 18:41
| 医薬、バイオ関連