2007年 02月 13日
JBCオーガナイザーミーティング |
今まで書いたことなかったかも知れないけれど、こういうミーティングを数ヶ月に一度、行っています。
場所はだいたいMenlo ParkのCafe Borrone。ここで向こう数ヶ月から1年間の予定などを相談します。ま、予定は未定っていう部分も多々あるのですが。
JBCは2002年に活動を開始したので、今年で5周年。平均して2ヶ月に1回以上のフォーラムその他を行ってきているので、現在までに34回になっています。さすがにだんだんネタがつきてくるのですが、こういうミーティングであれこれとブレーンストーミングみたいなことをしていると、何だかんだとアイデアが出てくるから不思議です。
人々が活動を続けて、世の中が動き続けていく以上、おそらくネタがつきることはないのでしょう。
それでもいつでもトピックは募集中ですので、こんなことを取り上げて欲しいといったご要望があれば、ぜひお寄せください。
今日はブログが少し話題に。バイオ系でブログを書いてる人は、例えばIT系などと比べれば相変わらず圧倒的に少ないと思われますが、それでもそれなりにけっこういるようなのですね。あの人も書いてるよ、へぇ~、みたいな。本人はけっこう自分で宣伝しないんですよね。私もそんなに必死には宣伝してませんし(^^;)。
そして私は相変わらずITオンチと自認していますが、本名を出さずに書いてる知人のブログを見つける簡単な方法って何かあるのでしょうか?知り合いみんなにブログ書いてる?って聞いてまわったり、知り合い程度の人のブログを、ありとあらゆるキーワードで検索するなんていうほどひまでもない場合。
場所はだいたいMenlo ParkのCafe Borrone。ここで向こう数ヶ月から1年間の予定などを相談します。ま、予定は未定っていう部分も多々あるのですが。
JBCは2002年に活動を開始したので、今年で5周年。平均して2ヶ月に1回以上のフォーラムその他を行ってきているので、現在までに34回になっています。さすがにだんだんネタがつきてくるのですが、こういうミーティングであれこれとブレーンストーミングみたいなことをしていると、何だかんだとアイデアが出てくるから不思議です。
人々が活動を続けて、世の中が動き続けていく以上、おそらくネタがつきることはないのでしょう。
それでもいつでもトピックは募集中ですので、こんなことを取り上げて欲しいといったご要望があれば、ぜひお寄せください。
今日はブログが少し話題に。バイオ系でブログを書いてる人は、例えばIT系などと比べれば相変わらず圧倒的に少ないと思われますが、それでもそれなりにけっこういるようなのですね。あの人も書いてるよ、へぇ~、みたいな。本人はけっこう自分で宣伝しないんですよね。私もそんなに必死には宣伝してませんし(^^;)。
そして私は相変わらずITオンチと自認していますが、本名を出さずに書いてる知人のブログを見つける簡単な方法って何かあるのでしょうか?知り合いみんなにブログ書いてる?って聞いてまわったり、知り合い程度の人のブログを、ありとあらゆるキーワードで検索するなんていうほどひまでもない場合。
by a-pot
| 2007-02-13 16:19
| 医薬、バイオ関連